映画♪
2002年5月24日「アトランティスのこころ」見てきました♪
通常なら¥1,800のところを¥1,200で。(笑)
感想...(・∀・)イイ!。(笑)
原作本があるらしいので...買って読んでみようかと思いました。
はじめのうちは...って感じだったんですけど...
ラストのほうで来ましたね☆
終わり良ければ全て良し!、ではないですが...(笑)
おいら的には好きな部類の映画でした♪
子役の3人(と言っても、ほとんど2人しか出てきませんが...)の演技が良かったです。
主人公の男の子はともかく、幼なじみ(なのかな?)の女の子が良かったですね。
パンフを見てみると「スパイダー」のときにここで書いた演技のうまかった子役と同じだそうです♪
(名前はミカ・ブーレムと言うらしい)
主人公の男の子(アントン・イェルチン)も「スパイダー」には出てたみたいです。(こっちは、「スパイダー」ではいまいち印象が薄かった/笑。今考えると重要な役をやってましたけど...)
こんな子が近くに居たらそりゃ好きになるよな...って思いました。(笑)
あと、アンソニー・ホプキンス。
この人の作品は「羊たちの沈黙」とか「ハンニバル」とかが有名ですが...
実は(と言うか当然)見てないので...
ある意味、変な先入観なく見ることが出来たと思います。
だから、機会があれば今度はその2作品も見てみたいなって思ったし。
この人の役もいい役で...凄く好印象が持てました♪
あとは、主人公のお母さんにちょっと腹立ったりしました...(爆)
そんなこんなで...お勧めできる作品だと思いまする♪
「アトランティスのこころ」とは...
このタイトルの意味は掴めました♪(多分...(;^_^A)
通常なら¥1,800のところを¥1,200で。(笑)
感想...(・∀・)イイ!。(笑)
原作本があるらしいので...買って読んでみようかと思いました。
はじめのうちは...って感じだったんですけど...
ラストのほうで来ましたね☆
終わり良ければ全て良し!、ではないですが...(笑)
おいら的には好きな部類の映画でした♪
子役の3人(と言っても、ほとんど2人しか出てきませんが...)の演技が良かったです。
主人公の男の子はともかく、幼なじみ(なのかな?)の女の子が良かったですね。
パンフを見てみると「スパイダー」のときにここで書いた演技のうまかった子役と同じだそうです♪
(名前はミカ・ブーレムと言うらしい)
主人公の男の子(アントン・イェルチン)も「スパイダー」には出てたみたいです。(こっちは、「スパイダー」ではいまいち印象が薄かった/笑。今考えると重要な役をやってましたけど...)
こんな子が近くに居たらそりゃ好きになるよな...って思いました。(笑)
あと、アンソニー・ホプキンス。
この人の作品は「羊たちの沈黙」とか「ハンニバル」とかが有名ですが...
実は(と言うか当然)見てないので...
ある意味、変な先入観なく見ることが出来たと思います。
だから、機会があれば今度はその2作品も見てみたいなって思ったし。
この人の役もいい役で...凄く好印象が持てました♪
あとは、主人公のお母さんにちょっと腹立ったりしました...(爆)
そんなこんなで...お勧めできる作品だと思いまする♪
「アトランティスのこころ」とは...
このタイトルの意味は掴めました♪(多分...(;^_^A)
コメント