あと24日。
2003年2月28日↑
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200302/gt2003022801.html
↑
意味は...無いようで...実は...(謎)
あゆライブのチケットを手に入れるつもりだったのに...
手違いで明日に延期^_^;
明後日までだから...
忘れないように...携帯にアラームセットします(笑)
########
#今週の映画♪
毎週恒例のこのコーナー♪←ヲイ(笑)
今週は「戦場のピアニスト(http://www.pianist-movie.jp/pianist/index.html)」を見てまいりました〜♪
↑「黄泉がえり」は?
#
「黄泉がえり」は来週3連休(3/5〜7)があるから...どこかで見てきます(笑)
3連休で...毎日1本、計3本見ようかと思っている(笑)
「黄泉がえり」「LOTR2」とあと1本...♪
#
んで「戦場のピアニスト」なんですが...
さすが、カンヌ国際映画祭で最優秀作品賞であるパルムドールを受賞したというだけあって...
素晴らしい作品でございました♪
内容については...
上に貼り付けてあるサイトに詳しく書いてありますし...
コチラ→http://www.cansystem.co.jp/can_program/mzn/kabachan/index.htmlを見てもらっても分かると思いますので...
おいらからは割愛させていただきます
感想は...
正直「この時代に生まれなくてよかった」な、と...
実話に基づいて作られた作品ですから...
戦争・虐殺・収容...などなど、これらの悲しむべき事実がことごとく忠実に描かれているわけです
そんな中にあっても、主人公であるピアニストは生きる希望を忘れずに...
生き抜いたときのために−だかどうかは、映画見ただけでは感じ取ることは出来なかったけれども−
ピアノの譜面を忘れないために空で鍵盤を弾こうとする...
おいらだったら...
そんな中にこの身を置かれたとしたら...
とうに生きる希望を失ってしまうだろうと思う...
ま、こんな仮定の話なんていうのは...
事実の前には何の役にも立たないのですが...
ただひたすら純粋に「ピアニスト」であることが、あったことが最後に...
...っと、ネタばれになるので言いませんが...(笑)
久しぶりに泣ける映画でした
おいら的には「ビューティフル・マインド」以来です(多分...)
声を大にしてお勧め出来る作品だと...僕は思います
閑話休題
映画の内容とはまったく関係のないお話...いや、少し関わるかな?
ま、映画館では良くある話
映画館で、おいらの隣に座ったおばちゃん二人のことなんですが...
映画が始まってもしゃべり続けてた(さすがにさらにその隣に人に注意されてた)
また、作品の中で...
事実に忠実なわけですから、かなり目を覆いたくなるような残酷なシーンもあるわけです、それもかなり...
その度に「わっ!」「あっ!」「あー」とか声に出す必要はないと思うぞ>隣のおばちゃん
その映画がどういった作品なのか?
パンフとかであらすじを読んでしまうと...
その先が読めてしまうからつまらないですから...
そこまでしろとは言いません
やっぱり、映画は先入観なしに見るのが面白いですから
ですが、少しぐらいの予備知識は頭の中に入れてその作品に望んでもらいたい
ぢゃないと、周りから浮きますよ?
さらに閑話休題
映画館に行くと楽しみなのが...
その作品の前に流れる予告編♪
予告編って言うのは...
気に入ってしまうとその映画が見たくなるものなんですよ♪
んで今日見た予告編で「これは絶対に見るぞ!!」って言うものが3本、ありました♪
1.ダイ・アナザー・デイ 007(http://www.foxjapan.com/movies/dieanotherday/)
2.タキシード(http://www.uipjapan.com/tuxedo/)
3.ピノッキオ(http://www.love-italy.net/pinocchio/)
の3本なんですが...
まず、1.ダイ・アナザー・デイ 007
007シリーズの最新作なんですが...実はほかのシリーズは見たことがない^_^;
でも、予告編を見て「あ、面白そうだな♪」って思いました
多分見ます(笑)
んで次の、2.タキシード
ジャッキー・チェン主演の最新作(になるのかな?)
これは前々から予告編は映画館で見ていたんですが...
今回新しい予告編を見て「面白いんぢゃないかな?」って思いました
きっと見ます(笑)
んで確実に「絶対に見よう!!」と心に誓ったのが、3.ピノッキオ♪
今年がピノッキオ生誕120周年らしく、その記念作品だそうです
ピノッキオというのは誰でも知っている有名なお話(嘘をつけば鼻が伸びる程度かもしれませんが)なのですが...
この作品はオリジナルストーリーに忠実に作り上げられた作品だそうで...
イタリアでは「ハリーポッター」「LOTR」をはるかに凌ぐ売り上げを記録したらしいです
予告編を見ただけでも凄いかなり惹きつけられたので...
絶対に見ようと思っています♪
来週公開だったら...確実に3本埋まるのになぁ...(笑)
以上、今週の映画のコーナーでした♪←ヲイ(爆)
########
#Amazonったらしい(笑)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4797322756/249-7640212-2539504
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4835440331/249-7640212-2539504
某板曰く「2ちゃんねるの人」ですから(爆)
...って、「2ちゃんねるの人」って...「ひろゆき」だよな?(笑)
早けりゃ来週頭にでも届くんぢゃないでしょうか?
この手の本、結構面白いから楽しみなんす♪(笑)
########
以上♪
映画談義がかなり長くなりましたが...以上♪(笑)
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200302/gt2003022801.html
↑
意味は...無いようで...実は...(謎)
あゆライブのチケットを手に入れるつもりだったのに...
手違いで明日に延期^_^;
明後日までだから...
忘れないように...携帯にアラームセットします(笑)
########
#今週の映画♪
毎週恒例のこのコーナー♪←ヲイ(笑)
今週は「戦場のピアニスト(http://www.pianist-movie.jp/pianist/index.html)」を見てまいりました〜♪
↑「黄泉がえり」は?
#
「黄泉がえり」は来週3連休(3/5〜7)があるから...どこかで見てきます(笑)
3連休で...毎日1本、計3本見ようかと思っている(笑)
「黄泉がえり」「LOTR2」とあと1本...♪
#
んで「戦場のピアニスト」なんですが...
さすが、カンヌ国際映画祭で最優秀作品賞であるパルムドールを受賞したというだけあって...
素晴らしい作品でございました♪
内容については...
上に貼り付けてあるサイトに詳しく書いてありますし...
コチラ→http://www.cansystem.co.jp/can_program/mzn/kabachan/index.htmlを見てもらっても分かると思いますので...
おいらからは割愛させていただきます
感想は...
正直「この時代に生まれなくてよかった」な、と...
実話に基づいて作られた作品ですから...
戦争・虐殺・収容...などなど、これらの悲しむべき事実がことごとく忠実に描かれているわけです
そんな中にあっても、主人公であるピアニストは生きる希望を忘れずに...
生き抜いたときのために−だかどうかは、映画見ただけでは感じ取ることは出来なかったけれども−
ピアノの譜面を忘れないために空で鍵盤を弾こうとする...
おいらだったら...
そんな中にこの身を置かれたとしたら...
とうに生きる希望を失ってしまうだろうと思う...
ま、こんな仮定の話なんていうのは...
事実の前には何の役にも立たないのですが...
ただひたすら純粋に「ピアニスト」であることが、あったことが最後に...
...っと、ネタばれになるので言いませんが...(笑)
久しぶりに泣ける映画でした
おいら的には「ビューティフル・マインド」以来です(多分...)
声を大にしてお勧め出来る作品だと...僕は思います
閑話休題
映画の内容とはまったく関係のないお話...いや、少し関わるかな?
ま、映画館では良くある話
映画館で、おいらの隣に座ったおばちゃん二人のことなんですが...
映画が始まってもしゃべり続けてた(さすがにさらにその隣に人に注意されてた)
また、作品の中で...
事実に忠実なわけですから、かなり目を覆いたくなるような残酷なシーンもあるわけです、それもかなり...
その度に「わっ!」「あっ!」「あー」とか声に出す必要はないと思うぞ>隣のおばちゃん
その映画がどういった作品なのか?
パンフとかであらすじを読んでしまうと...
その先が読めてしまうからつまらないですから...
そこまでしろとは言いません
やっぱり、映画は先入観なしに見るのが面白いですから
ですが、少しぐらいの予備知識は頭の中に入れてその作品に望んでもらいたい
ぢゃないと、周りから浮きますよ?
さらに閑話休題
映画館に行くと楽しみなのが...
その作品の前に流れる予告編♪
予告編って言うのは...
気に入ってしまうとその映画が見たくなるものなんですよ♪
んで今日見た予告編で「これは絶対に見るぞ!!」って言うものが3本、ありました♪
1.ダイ・アナザー・デイ 007(http://www.foxjapan.com/movies/dieanotherday/)
2.タキシード(http://www.uipjapan.com/tuxedo/)
3.ピノッキオ(http://www.love-italy.net/pinocchio/)
の3本なんですが...
まず、1.ダイ・アナザー・デイ 007
007シリーズの最新作なんですが...実はほかのシリーズは見たことがない^_^;
でも、予告編を見て「あ、面白そうだな♪」って思いました
多分見ます(笑)
んで次の、2.タキシード
ジャッキー・チェン主演の最新作(になるのかな?)
これは前々から予告編は映画館で見ていたんですが...
今回新しい予告編を見て「面白いんぢゃないかな?」って思いました
きっと見ます(笑)
んで確実に「絶対に見よう!!」と心に誓ったのが、3.ピノッキオ♪
今年がピノッキオ生誕120周年らしく、その記念作品だそうです
ピノッキオというのは誰でも知っている有名なお話(嘘をつけば鼻が伸びる程度かもしれませんが)なのですが...
この作品はオリジナルストーリーに忠実に作り上げられた作品だそうで...
イタリアでは「ハリーポッター」「LOTR」をはるかに凌ぐ売り上げを記録したらしいです
予告編を見ただけでも凄いかなり惹きつけられたので...
絶対に見ようと思っています♪
来週公開だったら...確実に3本埋まるのになぁ...(笑)
以上、今週の映画のコーナーでした♪←ヲイ(爆)
########
#Amazonったらしい(笑)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4797322756/249-7640212-2539504
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4835440331/249-7640212-2539504
某板曰く「2ちゃんねるの人」ですから(爆)
...って、「2ちゃんねるの人」って...「ひろゆき」だよな?(笑)
早けりゃ来週頭にでも届くんぢゃないでしょうか?
この手の本、結構面白いから楽しみなんす♪(笑)
########
以上♪
映画談義がかなり長くなりましたが...以上♪(笑)
コメント