あと3日。

2003年3月21日

やっぱ、休みの日はゆっくり休みたいものでございますなぁ〜♪(笑)
てことで...酔いつぶれていた分(爆)、ぐっすり寝れました〜♪(笑)

今日のネタはなんと!!
豪華3本立て!!...って、いつもそれくらいですか?(笑)

では、どぞ〜♪

########

#1本目♪パスポートの申請に行ってまいりました〜♪

昨日の午前中に一気に済ませてきました〜♪

まず、役所の出張所に行って...住民票と戸籍抄本を取りに♪
ずっと前に一度取りに行ったことがあるので...ま、楽に取ることができました♪

んで、そこにはパスポートの申請書が置いてあったので...
住民票・戸籍抄本が出来上がるまで...書き込んでました♪
それが結構よかったみたいです♪

官製はがきも必要だったんですけど...そこで書きました♪
それくらい家で書いていけよ!!、っていう話ですが...(笑)

んで、小倉のパスポートセンターに行って...
まず、パスポート用の写真を取って...(これがまた...。・゜・(ノД`)・゜・。)
それらすべての書類を受付?に提出してまいりました♪

意外と思っていたよりは楽に申請できたので...
もっと早めにいっときゃよかったかな?、なんて思ったりもしましたが...(笑)

来週にはまたパスポートセンターに...
今度は受け取りに行かなくちゃいけないですから...
ぼちぼちお金がかかりますなぁ...^_^;

そのときは...¥10,000必要(収入印紙代と証紙代)ですので...
今の時期には結構きついです^_^;

うぅ〜む...
来年は...ハワイにでも行きますかな?(笑)

########

#2本目♪ごくじょぉちゅぅぶとちぢれめん・3たび♪

というわけで、せっかく小倉の町まで赴いたわけですから...
街中をうろつくことに...♪

本屋を3軒回りましたが...
小野真弓写真集はどこにも置いて無く...
ネットで頼んで本当によかった♪、と思いなおした瞬間でした(笑)

あと、DVDを置いていないか?見て回りましたけど...
取り留めて、目を引くものは無かったですね...
「あずまんが大王」3年生は欲しいと思いましたが...(笑)
2年生が...これがまたどこにも無いから^_^;

ついでに...
小倉新☆堂にも行きましたが...欲しいものは何も無かった(爆)

んで、一蘭小倉店でラーメン食べたわけですけど...
さすがに3度目ともなると...食べ慣れるわけですよ(笑)>ごくじょぉちゅぅぶとちぢれめん

今回でこの麺のご所望の仕方を確立させることに成功いたしました(笑)
詳しくは下のチャートをご覧あれ♪


1杯目:ごくじょぉちゅぅぶとちぢれめんを食べる

ちなみに定番オーダーは...
味の濃さ:こい味
こってり度:あっさり
にんにく:基本
ねぎ:青ねぎ
チャーシュー:あり
秘伝のタレ:2倍(ご飯注文時:ご飯注文しないときは基本)
麺のかたさ:超かた



ラーメンが来るまで...半熟塩ゆでたまごを食べる
殻をむく時間がラーメン到着までのいい暇つぶしになる

とりあえず半分だけ食べて、残りはラーメンの中へ♪



(゜Д゜ )ウマー



替玉:極細ストレート麺(超かた)を注文←ここポイント♪
替玉がおいしくないから(爆)>ごくじょぉちゅぅぶとちぢれめん
なお、昨日の麺は...超かた以上、通称「ハリガネ」状態でございました(笑)
えらく、出てくるの早かったし(笑)



バリ(゜Д゜ )ウマー


今まで3度食しましたが...
これが一番ベストであると思いました♪

皆さんも一度、お試しあれ♪


(余談)

一蘭小倉店の近所にアイドルグッズショップなるものが出来てた
前に行ったときに気がついてはいたけれども...

前回お店の前に飾られていたポスターは(〜^◇^)ノでしたが...
今回は( ´ Д `)でした(笑)

########

#3本目♪始まりました

ま...話題にしないわけにはいかないですが...
ブッシュ・フセイン戦争でしたっけ?
ブッシュのエゴ戦争でしたっけ?(笑)
石油獲得戦争でしたっけ?(爆)

もし、アメリカが勝ってイラクを占領する際には...
日本の戦後をモデルとするらしいですな...

なんだろなぁ...
そういうの見てしまうと...
日本はまだアメリカの占領下にあるんだなぁ...なんて思ってしまう

ま、小泉の発言を聞いたりしている分には...
「日本はアメリカ五十一番目の州」なんだな...なんてうがった見方したりするわけですけど

話し出したらきりが無いからこの辺でやめますけど...

私いっちゃん。は、当然戦争反対ですから

これだけは間違いないです


ひとつ言い忘れた

戦争が起きると似非評論家が増えるのはなんでだろう?
マスコミが一斉に「待ってました!!」とばかりに特番組むのはなんでだろう?

########

以上♪

和茶の子かわいいなぁ...(笑)
CMは当然確保したし...(笑)

########

#別件...

世間一般は確かに3連休かもしれないけれども...
暦の上では違うし...
おいらも違うし...
おいらみたいな人もたくさん世の中に入るわけだから...

マスコミが「3連休」って使うのはどうかと思う...
配慮が足りないというか...

ま、マスコミに配慮なんてものが存在するのかどうか?、っていう根本的な問題もあるけれども...(爆)

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

日記内を検索